



Academiaコースでは日本で育った子ども達が、帰国子女と同じ教材・メソッドで“帰国子女に近い英語力”を身につけます!
“英語初学者”から上級者まで。子どものレベルに合ったカリキュラムで、
英語力を長期的・段階的に育てます。



EFFECTでは“英語初学者”の子どもたちに向けて、
まずは楽しみながら学ぶことができるカリキュラムをご用意しています。

“英語初学者”から数年間の学習で
中学3年生で英検準1級、高校2年生でIELTS6.0などを取得している
先輩たちをご紹介します。

TY君 IELTS 2017年1月受験。

TY君のプロフィール
中学1年生:EFFECT「Academiaコース」入会。
高校2年生:IELTS6.0取得。
東大、慶応法学部・経済学部受験予定。

MTさん IELTS 2016年4月受験。

MTさんのプロフィール
小学6年生:EFFECT「Academiaコース」入会。
高校2年生:IELTS6.0取得。
海外の大学、慶応PEARL入試を検討。

IK君
小学4年生:EFFECT「Academiaコース」入会。
中学2年生:英検2級合格。
中学3年生:英検準1級合格。AU君
小学3年生:EFFECT「Academiaコース」入会。
中学1年生:英検2級合格。
中学3年生:英検準1級合格。

YKさん
担当講師からのコメント
EFFECTに来られる子どもたちは、他塾で英語を学ばれた方も少なくありません。しかし、彼女は英語の経験がなく、小学5年生の2月から私たちと一緒に英語を学び始めました。彼女はとても素直な子で、先生の話をよく聞き、音読もしっかりしてくるし、多読にも積極的に取り組んでいました。彼女の頑張りの結果、中学3年生で英検準1級に合格するほど英語力を伸ばすことができました。現在高校1年生の彼女は、ご両親のお仕事の関係で中国にて勉学に励んでいます。
YKさんのプロフィール
小学5年生:それまでに英語経験なく、EFFECT「Academiaコース」入会。
中学1年生:英検3級、準2級合格。
中学2年生:英検2級合格。
中学3年生:英検準1級合格。
高校1年生となる2017年、中国に移住。

「Academiaコース」開講より、多くの子どもたちが
中学生・高校生の段階で、帰国子女に近い
英語力を身につけてきました。
“活きた英語”を身につけるため、
今から私たちと一緒に始めましょう!


帰国子女レベルの英語力を育てる

(小中高一貫英才英語講座)

「Academiaコース」の特長とは。
-
小学生「Academia Jr.」
ネイティブの子どもたちと同じ、欧米の教材で英語の基礎を学びます。
「世界で愛されるイギリスの教材」
英語を学び始めるには最適の楽しい教材です。音声ペンやCDも使って正しい発音も学べます!
「アメリカの"国語"の教科書」
子どもの英語力を大人に育てるノウハウがいっぱいの教材です。読むことを通じて、文法や語彙を学びます。 -
中学生「Academia I~III」
語彙力・文法をバランスよく学び、英検2級を取得。
IELTS講座に進むための英語力を育てます。 -
高校生「Academia IELTS講座」
IELTSを始めとする4技能の英語資格取得を目標に、
国際社会で活躍できる英語力を身につけます。※上記の成績は、Academiaコース在籍者の高校2年生4月時点での実際の成績です。
※高校生「Academia IELTS講座」は、英検2級以上の英語力を身につけられた方限定の講座です。
これから取得される方は「Academia I~III」からの受講となります。

高校生の目標「IELTS」とは?
IELTSはイギリス、アメリカ合衆国、オーストラリア、カナダなどの多くの教育機関で受け入れられる英語検定です。
ここ近年で大きく受験者数を伸ばし、全世界で290万人、TOEFLの3倍以上の受験者数がいる国際基準の英語資格です。目標としているIELTS6.0は、イギリスやアメリカ合衆国の大学への留学を可能とします。日本の大学受験においても評価加点や試験免除となる大学が増えており、特に2020年の大学入試改革以降は、ほとんどの大学でIELTSが活用される見込みです。

保護者からいただいたお声
関東では数千名の子どもたちがEFFECTで学んできました。
皆様から頂いたうれしいお言葉をご紹介いたします。
-
“通じる”実感が楽しい!
EFFECTでは極力和訳を介さない読書や発表、作文等が重視されており、同年代のネイティブに近い教育を行っているとのこと。宿題が大変な時もあるようですが、それ以上に英文のままインプットし、それが“通じる”実感がたまらなく楽しいようで、語彙も飛躍的に増えています。学習効果と子どもの意欲を育てる事の両面において素晴らしい内容と感じています。
(小学1年生 AIくん保護者) -
自分が体験したかった英語体験
自分が体験したかった理想に近い幼少期英語体験を娘が受けていることを実感しています。耳で聞き、発音を聴き、教材を目で見て音読を繰り返す。娘の言葉が始めてからどんどん変化してきて、初めは“英語のような音”から”英語に近い音”、“英語の音”、そして“ネイティブのスピード”になっています。
まだまだこれからもっと道具としての英語へと進化して行くのだろうと思わせてくださるEFFECTのご指導に大きな期待を寄せております。
(小学2年生 NHさん保護者) -
本当の英語に必要な事を学ぶ
英語に興味を持ち、話せるようになってほしい!という親の願いから通わせましたが、こんなに本人が英語を好きになり、英文が読めるようになるとは、実際、思っていなかったのでびっくりしました。単語だけを勉強するのではなく、意味はわからなくても英文が読める!というところに満足感があるようです。学校では習えない本当の英語に必要な事を学ばせていただけていて、充実した時間を過ごせています。
(小学3年生 RHさん保護者) -
交換留学生になりたい、という目標もできました
娘が進学する私立中学が英語に力を入れている学校でしたので、良い英語塾を探しておりました。
6年生の時のお友達が帰国生でEFFECTに通われていたので、ご紹介いただきました。体験授業を受けた時には「楽しかったし、たくさん英語を聞いて話したような気がする!」と本人が良い、喜んですぐに入会いたしました。
小学校での英語の授業以外はまったく英語とは縁のない状況で入会しましたが、教材が楽しいお話なので苦にならず、毎日CDを聞き、本を読んでおります。
お陰様で学校でもReadingTestや定期テストで満点を取ることができました。本人は自信をつけ、学校のホームステイプログラムに向け頑張っております。
また、将来は交換留学生になりたいという目標もできました。
(中学1年生 TMさん保護者)

-
ごあいさつ
EFFECTは、国際社会で活躍できる人材の育成を目指しています。具体的には、高校・大学段階で留学できるレベルの世界標準の英語力を育て、英語で情報収集ができ、考え、行動できる人材を育成するスクールです。
21世紀になり、10数年が過ぎ去りました。わたしたちは、この世紀、急激にグローバル化が進み世界がひとつになる時代であるという実感を年々強めています。経済・社会のグローバル化はもちろん、環境や医療等の課題も世界規模で共有し、協力すべき時代となりました。また、アジア諸国の台頭、少子化等、日本を取り巻く環境も不透明な要素がたくさん存在し、10年後・20年後の子どもたちの未来は、今までの延長線上にはないと考えられます。
そうした中、「国際社会で活躍できる人材」は個人として生き抜くためにも、また、社会からの要請という面でも非常に重要な存在になると思われます。わたしたちは、そのためには少なくとも2つの要素が必要であると考えます。 ひとつは、問題解決能力。環境が不透明だからこそ(受け身人間ではなく)自分で考え、行動に移す力。もうひとつは、世界共通語である英語でのコミュニケーション能力を身につけることです。実際、この2つの要素は、世界各国の教育現場で積極的に取り入れられており、日本でも高等教育の改革などその動きがみられます。
EFFECTは、この世界の大きな流れを踏まえ、幼児期から高校生まで一貫したポリシーに基づき世界標準の学力を得ることを目指すスクールです。 -
EFFECT代表今井 久美
Message Movie
EFFECT代表・今井「グローバル社会が求める英語教育」

- 教室は、豊中駅から徒歩2分。
- 千里中央からバスで20分、
- 池田駅からは10分圏内です。
- EFFECT豊中校 担当:尾崎


- 豊中駅から徒歩2分
- 千里中央駅 電車:大阪モノレール→蛍池駅乗り換え→阪急宝塚線16分
車 :約15分
バス:阪急バスにて20分 - 池田駅 電車:阪急宝塚線9分
- 梅田駅 電車:阪急宝塚線12分
- 西宮北口駅 電車:阪急神戸線→十三駅乗り換え→阪急宝塚線24分

帰国子女レベルの
“活きた英語”を身につける
Academiaコース
ぜひお問い合わせください!
電話でのお問合せはこちらからどうぞ
0800-777-3111受付時間:月~金 13:00~19:00