
Saki先生
高校時代にニュージーランドへ留学。その後は、広島大学国際協力研究科にて修士号を取得。オーストラリアに住む日本人第二世代の子どもたちのアイデンティティを研究。子どもたちの帰属意識に言語が大きく関わっていることに興味を持ち、現在は英語教師として子供たちの言語取得や成長を見守っている。きめ細やかな配慮と褒めて育てる授業には定評がある。
記事はありません。
カテゴリー
- 未来につながる英語教育を考えるEnglish education for students’ future
- 英語教育のトレンドTrends of English education
- 幼児の英語教育を考えるEnglish education for infants
- 小学生の英語教育を考えるEnglish education for school children
- 中学生の英語教育を考えるEnglish education for junior high school students
- 高校生の英語教育を考えるEnglish education for high school students
- 帰国子女の英語教育を考えるEnglish education for high school students
- 4技能育成のあり方English education to foster all 4 skills
- アセスメントテストを考えるConsideration of assessment test
- 英語教師のミッションMission as an English language teacher
- 留学を考えるValue of studying abroad
著者一覧
-
Imai先生
-
Kaneko先生
-
Miki先生
-
Tomoko先生
-
Taishi先生
-
Akane先生
-
Risa先生
-
Ken先生
-
Chris先生
-
Saki先生
-
Kohei先生
-
Sairi先生
-
Sayaka先生
-
Kaho先生
もっと見る